スマホを使用するときは体勢を考える

まず基本的には長時間使用しないということが一番なのだと思いますが、
なかなか中毒からは抜け出せない、依存した生活をしてしまっているので、
スマホを使用するときはこまめに体勢を変えるということです。
特に前かがみになったり、下向きになったりする時間をとにかく少なくし、
同じ体勢でいることをしないようにしようと心がけています。
そして時々ストレッチを挟んだり、
片手でマッサージ器具を使用したりしながら使用しています。
また、目の疲れにはこまめに目薬をさしたり、
画面を見ることを少しお休みするということも心がけています。
目薬は眼科で処方していただいたものを使用しています。
市販のものより効きますし、診察はしなくてはならないものの、
お値段もお安いですし、数カ月分まとめて処方していただいています。
お顔のほうれい線には重力をかけないのが1番かと思いますので、
気づいたら意識的に上を向いて画面を見るようにし、
そうすることによって首の疲れも緩和されるように思います。