緑内障

眼圧が高いと眼科で診断され、
緑内障になるリスクがあると言われました。
なってしまうと視野狭窄など、
どんどん見えなくなるとのことでしたので、
この先の人生で失明の恐怖を感じました。
また主治医の見解では、視野狭窄の試験をクリアしたので、
現状維持で定期的に検査し、眼圧をチェックし、
悪化したら治療しましょうという治療方針を提供されました。
しかし、それでは、定期的に眼下に通うという足かせが一生続くのと、
眼圧が正常値内であっても高いという状況は変わらないわけで、
何とかして現状の眼圧を正常値の中でも中間か低めに抑えたいと思いました。
それで主治医にその旨を相談しましたが、
了解が得られず、話し合いは平行線に終わりました。
という訳で私は、24時間365日、
眼圧が今以上に高まるリスクとともに生活をしなければならず、
正常値を著しく超え、悪くなり、
緑内障になってしまうまで治療されないという
病気発病を待つ状態になってしまったのです。